アライドテレシスアカデミー
Connect people and future with "education"
ホーム
教育ソリューション
ATアカデミー研修
DECIDE®platform
研修事業者の方へ
ナビゲーションを切り替え
研修を構成するスキル指標とは
トップ
ATアカデミー研修
研修を構成するスキル指標とは
資格試験のスキル指標の開示
各研修では、習得できるスキル(能力)を明示し、研修後の受検により、習得したスキルを「見える化」することができます。
スキルの定義・表記方法も開示・定型化することで、該当分野に精通している技術者によって、一目で能力査定ができるものとなっています。年度毎に指標項目や内容がアップデートされます。
スキル指標の構成
ATアカデミーが提唱するスキル指標の構成は、大分類(テキストの章と合致)、中分類、小分類とブレイクダウンされ、求めるスキルを詳細に定義しています。受講者一人一人のスキルの「見える化」を実現し、受講者自身で、自分の強み・弱みを自覚し弱点の改善に向けたスキルアップをする際の指標となります。
研修後の試験につきましては
こちら
をご覧ください。
資格試験のスキル指標と連携した研修コンテンツ・資格試験
下表でのスキル大分類が、実際の研修内容の章に合致しており、事前に学習内容が明確になっています。
Web試験での結果も、大分類ごとに表記されることにより、弱点補強の課題が明確になります。